プラム採れました♪
今日も雨の九州です〜。
みずみずしくて、お部屋の中もしっとり。湿気をとるにはどうしたらいいのかなぁと調べたりしております〜。
重曹をビンに入れて置いてみたり、ちっちゃいポーチに重曹入れてティーツリーオイルを少し垂らして、洋服ケースにいれてみたり。

靴下をリメイクして蓋に。ニット帽みたいになりました。
空き瓶に重曹。
他にもくん炭やコーヒー殼を置いてみたり。
日本は湿気の多い国。
でも今年は特に雨が多いのかな、ここ九州。
庭のハーブや苗たちも雨でプール状態。根腐れしてしまったのか、葉っぱは黒くなり枯れてきているこも。。
梅雨明けたらまた元気になってくれることを願いつつ、お部屋の窓から見守ってます。。
そんな合間の雨があがった日に、裏山に赤い実をみつけて、収穫しました。
プラス/すももでした〜☆
鈴なりにたくさん!

赤く熟してそうなのをいただいてみたけど、、酸っぱい〜
そしてちょっとアクも。
そこで、プラムシロップにすることに。シロップのあとの実はジャムに♪

お砂糖を水に溶かして、プラムを3分くらい煮て、2.3時間放置ー。
したら、キレイな赤色のシロップが。
もう一度5分くらい煮て、冷まして瓶につめて完成ー。
実はてん菜糖を加えて、ゆっくりまぜながら煮て完成ー♪

プラム500gでこれだけできました。
ジャムおいし〜♪(´ε` )
シロップも炭酸で割って。ほんのり甘酸っぱい。あっつい日に飲みたいドリンク。
まだたくさんあるのでまた作ろ〜。
太陽さんが恋しいなー。
ito:)